Q.どんな人が通っていますか?
4月クラスもスタートし、5月クラススタートまでも残りわずかです。
最近、個別相談でもよく聞かれる質問に回答。
Q.どんな人が通っていますか?
長野校では、現在のところ20代から50代の方です。
他校をあわせると、10代から60代の方もいらっしゃいます。
他校に通われている年配の方。
「これからは人のために役に立つことをしたいんです」って
勉強に通われる方もいて、ホント、尊敬です。
男性・女性の比率ですが、女性の方が多い感じです。
通常、コーチングというと、ビジネスコーチング(上司と部下の関係)が
話題になっていたりするので、男性が多い学校もありますが、
コーチングアカデミーは「人生の主人公になる」ということを大切にしてるコーチングなので、
女性が多いのかもしれませんね。
あと、お仕事などは、会社員の人もいれば、自営業の人もいます。
子育て中のお母さんもいます。
子育てしながらの勉強は大変だと思うけれど、
コーチング自体も子育てに役立つこともあり、「主人に子供見てもらって来てます」
という方もいます。
仕事以外で新しい仲間ができるという意味でも、楽しいです!!
関連記事