中学校でのコーチング授業!
中学校でコーチングの授業をさせていただき、3年目になりました。
1~4時間目まで、コーチングの考え方などを使いながらも、
自分の人生や日常を考えたりしてもらいます。
今年は、今までの学校とは別の学校からもお声がかかりました。
コーチングと題していませんが、
キャリア教育の一環として講師に呼ばれたりもして、考え方を伝えたりしています。
この10月にも2校ありますが、1校は初の長野市以外の中学校です!
毎回、講師とアシスタントとして来てくれるアカデミーの生徒さんと一緒に行きます。
先日は、7クラスある学校だったので、講師8名・アシスタント7名での参加。
日食の日だったこともあり、子どもたちと一緒に見たりもさせていただきました♪
このようなご縁、子どもたちに会えることに心から感謝ですm(_ _)m。
中学生のアンケートの一部はこちら →
2009年7月 ① /
②
関連記事