上級も後半です

もりたサポートオフィス

2007年12月10日 12:00

最近アカデミーの生徒さんが言ってました。
「コーチング習ってない自分を想像すると怖い」と(^^;)。

大袈裟のように聞こえるかもしれませんが、私たちも同感です。
コーチングを学んで、たくさんの仲間と出会い、
新しい視野や知識を身に付け、ラクになったし、楽しくなったし。

さらには「もう、若い頃に戻りたくないよね」とか、
「これから年を取っていくのが楽しいよね」っていう声も。

もちろんまだまだコミュニケーションについての悩みは
なくならないけれど、
今までどれだけ人間関係に悩み、自分の方向性が見えなかったりすることの不安が
大きかったかが良くわかります。

これも、私たちも同感。
ここ数年、とっても楽しかったけれど、やっぱり今が楽しいし、
きっとこれからのほうがもっと楽しいんじゃないか!って思えますから。
というか、そうしようって思っています。

いや、当然悩むことも、反省することも、後悔することもあります。
でも、プラスの感情のほうが多いってことだけです。

そして、学生時代。
ツライ想いをした自分に対して、それを経験したから今があるって言いたい!
昔の自分が傷ついた分だけ、
その昔の自分に「傷ついてくれてありがとう」っていえる自分でいたいと思います。

コーチングを勉強していると、苦労したり悩んだりしたけれど、
人の役に立ちたいって思う人は、吸収力が高いなぁ~って感じます。

それにしても、人って変わるんだな・・・って目の当たりにしている今日この頃のです。

関連記事