2007年04月13日

初日、授業風景。

初日、授業風景。

初日だったのですが、説明会等でお会いしているので、
緊張は、思いのほかしませんでした。

が、今まで何度も講演や授業をしてきましたが、
やっぱり、数日前から普段感じないプレッシャーを感じてたのは確か。

でもでも、授業が始まったら、
「みんなで楽しく学びたい!」って気持ちが自然に沸いてきました。

授業が終わってから、グループで感想を言い合うのですが、
すごくいろいろな話で盛り上がっている姿を見て、感動。

そう、こうやって一緒に向上できる仲間がいる場を長野に作りたかったんだ!って。

そして、感想のアンケートを見て、
「やっぱり、頑張ってきて良かった!」と思いました。

この感想アンケート。一生宝物にしたいと思います。


同じカテゴリー(スクールの仲間たち)の記事画像
11年度最終授業
中学校でのコーチング授業!
コーチングアカデミー交流会IN長野
授業風景
授業の様子
一期生土曜クラス最終日!
同じカテゴリー(スクールの仲間たち)の記事
 いつもなかなかできなかったことが… (2012-08-10 15:49)
 夏休みの宿題を午前中に終わらせる? (2012-08-03 15:38)
 11年度最終授業 (2012-02-03 21:31)
 中学校でのコーチング授業! (2009-09-15 19:26)
 コーチングアカデミー交流会IN長野 (2009-06-21 08:23)
 授業風景 (2009-06-11 13:18)

Posted by もりたサポートオフィス at 22:30│Comments(2)スクールの仲間たち
この記事へのコメント
おめでとう~
がんばってるね~!
いつも、応援しているし、刺激ももらっている。
楽しんでがんばれ~!
私も、がんばらなきゃ(^_^)
Posted by ぴあん at 2007年04月13日 23:18
◆ぴあんさん。

ホント、周りの皆さんに見守られ、支えられ、助けられ、
コーチングアカデミーも開校しました。

みんなで“いい流れ”を作っていきましょう♪
Posted by もりたまい at 2007年04月16日 23:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。