2014年10月20日

中級11:「セルフプロデュース」

こんにちは、コーチングアカデミーインストラクターの森田真佐男です。


今回、中級11「セルフプロデュース」の単元を担当させて頂きました。


皆さん、こんなことを感じることないですか?


「あの時は充実してなぁ」とか
「あの時は自分らしくいられたなぁ」とか
「あの時は頑張れてたなぁ」


多かれ少なかれそういう経験を皆さんお持ちなのではないかと思います。


「それに比べて今は、トホホ」と
感じていられる方もいらっしゃるかもしれません。


では「充実していたあの時」と「そうでない今」と一体全体何が違うのか?


じゃ何があの時を充実させていたのか?


その本当の理由が分かり、その充実させた要因が分かったならば、
今後の人生においても充実した時間を意図的に創りだせたりすることができる。


もしそうなったらいいと思いませんか?


実はそれが再現可能にできるようになっちゃいますよという単元だったんです。


しかも、なんと!
コーチングを学ばなくてもコーチと一緒にそんなことを考えることもできます。


ご興味のある方は下記をクリックしてみてください。
http://www.coach-s.net/c26426.html


コーチングのセッションで、
「セルフプロデュースのセッション希望」と言っていただけたら、
対応可能ですので。

時間の使い方、きっと変わると思います。



同じカテゴリー(授業の様子(受講生の声))の記事画像
試験対策講座もやっています☆
生徒さんからの嬉しい報告
4月クラス初級が終了!
受講生の声(3)
受講生の声(2)
受講生の声
同じカテゴリー(授業の様子(受講生の声))の記事
 試験対策講座もやっています☆ (2016-10-12 11:14)
 上級11:ケーススタディ (2015-02-27 16:11)
 上級7:目標設定② (2015-02-02 14:39)
 上級6:「クライアント獲得Ⅰ ツール編」 (2015-01-05 16:10)
 上級5: リスニングスキルⅡ (2014-12-24 13:57)
 上級3:個性を明確にする (2014-12-11 11:38)

Posted by もりたサポートオフィス at 11:50│Comments(0)授業の様子(受講生の声)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。